徳永商店のお知らせ

お知らせ

モックル処理材(酸化亜鉛含浸処理)の耐久性を検証する

一昨日は宮崎ミロク協同組合の組合員(川上木材さん)が納品しましたモックル処理材(杉)の現場を視察しました。

現場は、大分県の蒲江にある養殖業者(有限会社 川上水産さん)の生け簀です。生け簀のデッキ部に取り付けられたモックル材は、設置後7年経過しているとのことです。

生け簀という過酷な条件下で、設置後7年経過した杉材がどのように変化しているのか大変興味深く見てきました。

同時に、普段見る事のできない養殖の現場も見学するすることが出来て大変有意義な視察となりました。

大分 佐伯駅のプラットフォームにて  佐伯駅から蒲江までは車で30分ほど
佐伯駅

蒲江の川上水産さん  生け簀のデッキ部に使用されているモックル処理材(杉材)
モックル処理材 生け簀

モックル処理材 生け簀

モックル処理を施した杉材。 7年経過しているにも関わらず、腐食が全く見られません。
モックル処理材 生け簀

モックル処理材 生け簀

木口(こぐち)の様子。干割れは見られますが、木部の劣化は確認できません。
釘の保持力が効いています。
モックル処理材

写真で確認できるように、7年経過しているにも関わらず杉材にほとんど変化は見られません。
一般的には、釘を打ち付けた部分や干割れが生じた部分から木材の劣化が始まるのですが、
モックル処理材には劣化がありませんでした。

海上という過酷な条件下でも、モックル処理材の防腐性が優れているということが検証できました。

今回の取材にご協力いただきました川上水産さんのHPをご紹介します。
大分県蒲江で豊後水道で育てたブリを養殖していらっしゃいます。
川上社長は、とても気さくな方で、真摯に養殖業に取り組んでいらっしゃいます。

有限会社 川上水産  (ブリ等の養殖)
HP http://tenjinmaru.saiki.jp/
 
川上水産 天神丸
川上水産 天神丸 

美しい海と山に囲まれた蒲江の町
蒲江 豊後水道

沖合の生け簀に向かって船を走らせます。
蒲江 豊後水道

豊後水道にある川上水産さんの生け簀 リアス式の豊な海が広がります。
川上水産 生け簀 

一つの生け簀の中に3500?4000匹のブリを育ているとのことです。
蒲江 豊後水道 

写真手前の筒から餌が放たれます。生け簀の中には元気なブリが泳いでいます。
生け簀 

元気に跳ねるブリのしぶき。間近で見ると迫力あります。
生け簀 

投稿日時:2012.08.06(Mon) 21:49:15|投稿者:tokunaga

夏期休業のお知らせ

拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏期休業とさせていただきます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
0000000000000000000000000000000000000000敬具


期間  8月11日(土)ー 15日(水) 5日間 

投稿日時:2012.07.30(Mon) 12:15:34|投稿者:tokunaga

アピトン床板の品質について

弊社では厳選されたアピトン床板のみをお客様に販売しております。

1 原木(素材)の選別
2 床板の乾燥具合 
3 床板の加工精度
4 パッキング

アピトンの原木供給量が少なくなる中でも、良質の丸太を厳選し、精度の高い加工を施したものをお客様にお届けできるように日々頑張っております。

よりよい品質の床板をお客さまにお届けしたい。
その気持ちを大切に商いをさせていただいております。 

アピトン床板 本実加工

アピトン床板 本実加工 

投稿日時:2012.07.07(Sat) 09:28:58|投稿者:tokunaga

アピトン床板(本実加工・乾燥材)の在庫状況

いつもお世話になっております。

アピトン床板(本実加工・乾燥材)の現在の在庫サイズをお知らせします。

在庫数は日々変わりますので、電話 または メールにてお問い合わせ下さい。

サイズ表

厚み x 幅(有効幅) x 長さ

(SOLID材)
******************

14 x 110 x 4000  mm 

18 x 120 x 4500

18 x 120 x 5500

21 x 120 x 5500

24 x 120 x 5500

30 x 140 x 5500


******************

(FINGER JOINT材)
******************

18 x 110 x 4500  mm

18 x 110 x 5100

18 x 110 x 5500


******************
 
アピトン床板 

投稿日時:2012.06.14(Thu) 09:05:37|投稿者:tokunaga

杉 円柱加工材

円柱加工丸太(木材の末と元の径が同じサイズ)と円柱丸太の先端を研いだ杭木の写真です。

大変きれいに仕上がっています。お客様に納品させていただきました。

円柱加工丸太杭

円柱加工杭

 

投稿日時:2012.06.08(Fri) 17:52:30|投稿者:tokunaga
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 36 | 37 | 38 || Next»

最新記事一覧

月別一覧

コメント一覧

徳永商店へのお問合わせ

合名会社 徳永商店
〒880-0912
宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田1785番地
TEL 0985-51-6700(代表)
FAX 0985-52-5200