徳永商店のお知らせ

お知らせ

木造介護施設『こころ』が竣工

木材を納品させていただきました木造介護施設こころ』が3月末に無事竣工しました。

非常にタイトなスケジュールでしたので、弊社の担当者は細心の注意を払いながら対応致しました。納品が無事に完了したことに安堵するとともに、思い入れ深い案件になりました。
お世話になりました施主様、設計事務所様、施工業者様には感謝の気持ちでいっぱいです。

施設で過ごす人々の健康面に配慮されたこの建物は、必ずや地域の人々に必要とされ、末永く愛され続けることでしょう。

こころ

介護サービス施設 こころ

玄関へと続くアプローチ

こころ

こころ

こころ

こころ 

地中熱を利用した自然空調設備

投稿日時:2012.04.11(Wed) 19:04:59|投稿者:tokunaga

樫の道板・盤木 

HPをご覧いただいたお客様から樫の道板、広葉樹の盤木などのリピートオーダーをいただきました。

繰り返しご注文いただくためには、品質、納期、価格などお客様が求める条件と合致した製品を作り続けなければなりません。

お客様と「WIN - WIN」の関係を築き、末永くお取り引きしていただけるように、日々の改善・改良を行っております。


 製材の様子

盤木

樫道板

投稿日時:2012.03.29(Thu) 21:45:23|投稿者:tokunaga

合法木材事業者認定を取得しました。

遅ればせながら、(名)徳永商店は「合法木材事業者認定」を受けました。

合法木材事業者認定とは、会社が取り扱う木材・木材製品は、違法伐採材を使用していないことを証明する制度です。

海外で行われている違法伐採は、世界規模での森林の減少、劣化の原因の一つになっております。日本での木材消費量の約7割が海外から輸入された木材です。

このため、日本政府は、政府調達の対象となる木材・木材製品について合法性が証明されたものを購入することになりました。

今後、弊社から出荷する木材製品については、弊社自身で合法木材であることを証明することができます。合法木材に関するお問い合わせは徳永商店まで。

 合法木材推進マーク 
合法木材ナビ 

投稿日時:2012.03.14(Wed) 09:15:12|投稿者:tokunaga

主な国産材 広葉樹の全乾比重

主な国産材 広葉樹の全乾比重を下記します。
強度の目安としてご参考にして下さい。

ミズメ    0.65
クリ     0.51
イタジイ   0.57
コジイ    0.48
アカガシ   0.89
クヌギ    0.86
イチイガシ  0.76
シラカシ   0.87
イスノキ   0.86
クスノキ   0.48
タブノキ   0.65 
ホオノキ   0.44
ヤマザクラ  0.56
キリ     0.26
ケヤキ    0.58

* 全乾比重の計算方法

ro : 全乾比重
ru:気乾比重
u :水分%

ro = 100ru / 100 + u ( 1 - 0.84ru)

投稿日時:2012.03.02(Fri) 16:09:10|投稿者:tokunaga

主な国産材 針葉樹の全乾比重

主な国産材針葉樹の全乾比重を下記します。
木材強度の目安としてご参考にして下さい。

杉(スギ)  0.34
桧(ヒノキ) 0.37
ヒバ     0.37
モミ     0.40
トドマツ   0.38
カラマツ   0.49
エゾマツ   0.39
トウヒ    0.41
アカマツ   0.49
クロマツ   0.53
ツガ     0.47 
イヌマキ   0.51
イチイ    0.50

* 全乾比重の計算方法

ro : 全乾比重
ru:気乾比重
u :水分%

ro = 100ru / 100 + u ( 1 - 0.84ru)


 

投稿日時:2012.03.02(Fri) 09:10:43|投稿者:tokunaga
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 36 | 37 | 38 || Next»

最新記事一覧

月別一覧

コメント一覧

徳永商店へのお問合わせ

合名会社 徳永商店
〒880-0912
宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田1785番地
TEL 0985-51-6700(代表)
FAX 0985-52-5200