徳永商店は、確かな製材技術でお客様のニーズに的確に応える木材製品をお届けします。
この度、宮田歯科クリニック様の外構工事が完了して、グランドオープンとなりました。
旧医院が解体された跡地に、お客様駐車場が整備され、きれいな植栽も施されました。
植栽の芝生が根づく頃には、鮮やかなグリーンと建物の白色のコントラストが
美しく映えることでしょう。
宮田歯科クリニック
宮田悠生秋 大先生
宮田 利清 院長先生
TEL 0985 - 55 - 0222
Pray for Japan (You Tube)
日本のために祈る
世界中から寄せられる暖かい励ましや悲しみを共有するメッセージ。
日頃、海外の人々と直接的に接する機会が少ない日本人は、
海外の人々が私たち日本人にどのような感情を抱いているのか、
中々伝わってこないと思います。
今、日本の惨状を知った、世界中の人々が日本の国民を応援するメッセージ
を送り、また支援する輪が次々と広がっています。
戦後、日本人が世界中の人々と築き上げて来た友好的な関係があるから、
世界中の人々から心より心配していただけるものだと思います。
私たちは、被災された人々と苦しみや悲しみを共有しながらも、
日本人としての誇りを胸に抱き、震災からの復興を目指さなくてはいけません。
英国 インディペンデント・オン・サンデー紙 1面記事
がんばれ、日本。 がんばれ、東北。
Don't give up, Japan. Don't give up, Tohoku.
インテル 長友佑都選手 日本国民への励ましのメッセージ
「どんなに離れていても心は一つ。一人じゃない みんながいる!
みんなで乗り越えよう! You'll never walk alone. 」
HPをご覧いただいたお客様から、太鼓バチの特注品をご注文いただきました。
下の写真をご覧になっていただくとわかるように、手元の一部に凹み加工を施しております。
一般的な太鼓バチの形状とは違い、加工の手間と時間がかかりますが、丁寧に製作させていただきました。
お客様に末永くご愛用いただけると嬉しいです。
樹種 朴(ほお)の木
昨年末から年初にかけて、木材を納めさせていただきました宮崎市の歯科医院
宮田歯科クリニック様 が2月25日(金)にプレオープンいたします。
現在、プレオープンに向けて最後の準備をされていらっしゃいます。
建物の外観からは、一見しただけでは、木造建築には見えませんが、
杉のKD材(乾燥材)と集成材を構造に使用して、しっかりと建てられています。
直線を基調とした設計で、高い天井のエントランス部分と2階の吹き抜けのデザインが
モダンな感じでとても素敵です。
これから、隣接する旧医院の解体工事にとりかかるために、
暫くは道路を隔てた場所が駐車場になるとのことです。
宮田歯科クリニック
宮田悠生秋 大先生
宮田利清 院長先生
宮崎市大淀4−8−37
TEL 0985 - 55 - 0222(予約制)
液晶モニター付きチェア(患者さんの歯の状態や治療方法を説明するときに使用されます)
ホームページをご覧いただいたお客様から、朴の木の太鼓バチ(特注品)をご注文頂きました。
サイズは L =505 x D =33/28mm(逆テーパー )他 サイズです。
また、今回は朴の芯材に近いところの部分を選別していただきたいとのリクエストがありました。
弊社では、お客様のご要望にできるだけ応えるために、手間と時間をかけて、
太鼓バチの製作をしております。
1 原木の購入・工場搬入
2 原木の仕分け
3 角材に製材
4 天然乾燥(数ヶ月)
5 中心の位置(芯だし)を決め、丸棒粗仕上げ
6 磨き加工 (目粗から目細まで5種類のペーパーで磨きます)
7 両端カット
8 両端丸み加工
9 製品の検品
10 梱包・出荷
製作担当の白浜が丁寧に作った製品が、お客様に長くご愛顧いただけるよう願っています。
太鼓バチに関するお問い合わせは、メール、ファックス、電話にて受け付けております。
親切・丁寧をモットーに対応いたします。