徳永商店は、確かな製材技術でお客様のニーズに的確に応える木材製品をお届けします。
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2010
場所 幕張メッセ国際展示場 6番ホール M-48
日時 8月26日(木)、27(金)、28(土)
午前9時30分 ? 午後5時
上記展示会において、木製ミニハウス「Think Cabin」のブース展示を致します。
是非、会場へ足をお運び下さい。
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社の商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝ってながら、夏期休暇を下記の日程で実施させていただきます。
8月13日(金) ? 15日(日) 3日間
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、16日(月)より通常通り営業いたします。 敬具
樫(カシ)材についてのご相談承っております。
お気軽にメール、お電話ください。
樫(カシ)wikipedia(カシの木の説明)
![]() ![]() シラガシ 【白樫】
|
オスモカラー OSMO COLOR
ドイツオスモ社 の 無公害木材保護塗料を
サマーキャンペーン価格!にて販売しております。
オスモ社の塗料は、自然の植物油(ひまわり油、大豆油、アザミ油)と、
植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)から作られています。
使って安全。触って安心。本当におすすめの塗料です!
ISO9001、ISO14001認定
シックハウスに係る建築基準法 国土交通省告示対象外商品
食品衛生試験 適合 無公害 厚生労働省告示第20号、第257号
是非、オスモカラーの品質をご使用になられてお確かめください。
日本オスモ社 HP
☆ ☆ ☆ お取り引きの流れ ☆ ☆ ☆
1 お客様のご希望の商品名と数量をお知らせください。
2 弊社からお見積金額をご連絡します。
3 商品代金をお振込していただきます。
4 お客様の元に商品を発送いたします。
昨日の午前0時を持ちまして、
宮崎県の口蹄疫による非常事態宣言が解除となりました。
たくさんの人々の協力と努力により、
ようやくこの日を迎えることができました。
今回の問題で改めて実感したことは、
人と物が動くことで、経済活動が生まれるのだということ。
全くもって当たり前のことなのですが、
肌身で感じたのは初めてです。
当初は、畜産農家に限定した問題であるかのように
思われましたが、
問題の規模が大きく、そして長引くにつれて、
畜産と取引のある業者(飼料、運送、食肉加工、市場、牛乳ほか様々)
の売上に影響してきました。
それから、町の商店街での購買も冷え込みました。
そして、相次ぐイベントの中止や移動制限が、追い打ちをかけるように
県全体にも甚大な影響を与え始めてきました。
私たちは今回の問題を教訓として、これからの復興への取り組みを
行わなければなりません。
さて、移動制限が解除されたことにより、
今まで中止になっていたイベントも再開されると思います。
夏祭りといえば、太鼓の音が欠かせません。
弊社で製作しているバチが醸し出す音色が
地域の人々の気持ちをもり立てる一助になればと思っています。
県の口蹄疫募金が10月まで延長されましたので、
弊社でも、太鼓バチの売上の10%を寄付いたします。
太鼓バチのご用命は、徳永商店まで申し付けください。
樫太鼓バチ
朴 太鼓バチ